2008/12/25

メリークリスマス

皆さん、メリークリスマス。そして、良いお年をお迎えください。

今日素敵なプレゼントをもらいました。なんと言えばいいでしょうか。ローマ帝国時代の兵隊のように見せる、金属でできているワインボトルの入れ物です。写真を見たら分かりますよね。

同じ会社で作っているものは全部独創で、僕の好みに合います。こちらはカタログがあります:
http://www.happymetal.it/catalogo.php

皆さんはどう思いますか。綺麗でしょう。

Tiziana, grazie mille per il regalo! Mi piace moltissimo :)

追伸:この会社はTraversetoloというところにあります。二日間前まで誰も知らなかった小さな村ですが、二日間前はTraversetoloを震源地として地震がありました。被害はないといいですね。

2008/12/08

ピカピカのtram




今日はドゥオモの辺りで歩いていたときはこのイルミネーションで包んであるtramを見かけました。人の目を引きながら、ゆっくりと進んでいました。イルミネーションの下に写真では見えないんですけど、atm(ミラノの交通機関会社)からのクリスマスとお正月のお祝いが書いてありました。綺麗でしょう。

2008/10/26

文字アート

今日自分の部屋を片付いていた時は去年日本で買った葉書を発見しました。

この葉書は宮城英生というアーティストの作品です。大阪の海遊館の近くにあった屋台でこのアーティストの展示した作品を見かけて、なんて綺麗だろうと思いながら、「楽」という字のあった葉書を購入しました。残念ながら、あの時は文字をちゃんと読めなくて、三枚しか買いませんでした。

http://www.hideki-miyagi.com/works/index.html
このアーティストのサイトでも展示されている作品はすごく綺麗で、もっと買ったほうが良かったなと思っています。今度日本に行く時も、このような文字アートの葉書を買う機会があればいいな。

ちなみに、お正月を日本で過ごす計画がありましたが、友達と相談して、延期をすることにしました。他の友達も連れていって、来年の春に行くつもりです。3月まで待つのはイヤなんだけど、行きたいから。涙

2008/09/28

Calpis

昨日久しぶりにカルピスウォーターを飲みました。Paoloという友達からのプレゼントで、ペットボトルを1本もらいました。
僕はカルピスが大好きだということが知ったうえで、彼は日本からペットボトルを持って、僕にくれました。Paoloさん、本当にありがとう!

2008/09/10

お握り

昨日ティツィアナさんとお茶漬けとお握りを作ってみました。

4種類の漬物をミラノの東洋食料品店で見つけていたのですが、一つは美味しくて、もう一つはまあまあ、残りの二つはまずかった。ご飯も何とか間違ったようで、お茶漬けは失敗。

その反面、お握りを作るのはすごく楽しかったです。中身は美味な梅干で、本物のお握りの味に少しだけでも似ていることができたので、良かったです。

飲み物はほうじ茶・あさひ・きりんで、みんな美味い!

僕の作ったお握りは写真のように鋭い三角形になりました。
被ってるのは新しく買っためがねですが、どうでしょうか。似合いますか。

2008/09/07

今日

今日は友達と一緒に日本料理を作る計画がありました。

なので、昨日材料を探しに東洋食料品店めぐりをしました。日本料理を作るのは初めてなので、おにぎり、お茶漬け、ざるそばなど一番簡単な料理を作ろうという話になりました。

残念ながら、楽しみにしていたのに、友達はいろいろがあって、今日はやめておきました。別の日に延期することになりました。

日曜日で、暇な時間になったので、出かけに行きました。2時間以上ミラノの中心を歩きました。歩くのは大好きです!決まった当てもなく、長時間歩くと、何でもがあっても落ち着いてきます。(「歩こう、歩こう、私は元気~」はぴったりです)

そして、独りではちょっと寂しいんだけど、外食することにしました。実はオムライスを食べたかったが、近所の日本料理店は閉まっていて、中華料理にしました。おなかいっぱいまで美味しい料理を食べて、満足しました。

夜は「Kung fu panda」というコンピュータグラフィックスの映画を観に行きました。僕はCGの映画が大好きで、この映画も良かったです。中国らしくて、素敵な絵で、話は簡単なのに、爆笑したり、感動したりしました。

今はちょっと眠い~

映画祭結果発表

昨日ヴェネツィア映画祭結果発表がありました。

金のライオン(1等賞)はDarren ARONOFSKY監督(Usa)の「The Wrestler」へ。
銀のライオン(2等賞)はAleksey German Jr.監督(ロシア)の「Bumažnyj Soldat (Paper Soldier)」へ。

両方観たこともないし、監督もこの前聞いたことはないのです。

演技の賞は、男性はSilvio Orlando(イタリア)へ。女性はDominique Blanc(フランス)へ。
Silvio OrlandoはPupi Avati監督の「Il papà di Giovanna(ジョヴァンナのお父さん)」の映画に演技して、Dominique Blancは「L’autre」という映画に。

この二つの映画を先週の日曜日観ました。映画として、両方はあまり好きではありませんでしたが、やはり主人公の演技は素晴らしかったのです。友達はDominique Blancは必ず受賞すると行っていました。さすが映画館営業の人の言葉で、当たり。

一部の映画だけなんだけど、明日から日曜日までミラノでもヴェネツィア映画祭の映画は上映されています。できれば、行ってみたいです。

2008/09/04

巡航客船

ヴェネツィアに行ったときは水上バスに乗って、ヴェネツィアに到着していた巨大な巡航客船を見ました。海面から数えると、10階ぐらいあったようです。
こういう大きい船を前にも見たことがあったのですが、短い距離で見ると本当に驚きました。僕の乗っていた水上バスは小人用の船かのような感じをしました。
それにしても、僕はクルーズには興味はないんだけど。

2008/09/03

ヴェネツィア映画祭

週末はヴェネツィア映画祭に行って来ました。

金曜日は北野武の「アキレスと亀」という映画を観ました。面白いとは、面白いんだけど、最近の北野が監督した映画はまあまあ、そんなに好きではないのです。「花火」や「菊次郎の夏」など、90年代の北野の映画のほうが好きです。

日曜日は宮崎駿先生の「崖の上のポニョ」を観ました。ちょっと子供向けかもしれませんが、大好きでした。やっぱり宮崎駿監督のアニメーション映画は素晴らしいですよね。
映画館の中で宮崎駿先生は僕と5メートルぐらいの距離で座っていました。小さいけど、写真の真ん中には宮崎駿先生の姿が見えます。

映画の上映が終わると、長いスタンディングオベイションがありました。なんとか携帯で撮って見ました。



先生が映画館を出ようとしていた時は、僕のところへ近づいて来たのですが、セキュリティの巨大な男が邪魔して、残念ながら、短い距離での写真を撮れませんでした。

2008/08/28

傷跡

小さい頃から私の体には傷跡があります。

小学生の時胸部と肩のところに副次的な手術をされ、残った傷跡が大きくなり、ケロイドというものが発生しました。それから十年間以上実験台のようなものになり、いろいろな治療を受けていました。ようやくなんとかまずまずの状態になり、今は治療を受けていません。

それにしても、今までずっと自分の体には自信があまりなかったのです。そのため、海辺や温泉など、知らない人に体を見せるところを避けておくような性癖がありました。体よりも、頭をずっと優先し、勉強を熱心にしていました。

今は今までの態度を少し反省しています。友達のおかげで、自信を取り戻し、傷跡を見せても違和感を感じていない様子になりました。

2008/08/23

Barzelletta

イタリアのクロスワード雑誌に載ってる笑い話。

Un giapponese torna dal suo viaggio in Italia.
"Com'è andato il viaggio?" gli fa un amico.
"Non lo so. Non ho ancora guardato le foto."

日本人がイタリアの旅行から帰ってきます。
友達が聞く。「旅行はどうだった?」
日本人が答える。「知らない。撮った写真はまだ見てないから。」

2008/08/19

Sardegna

日曜日Sardegnaから帰ってきました。Sardegnaはイタリアの大きい島の一つで、特に北方の海岸は有名で、夏休みの人気の行き先です。

僕たちはSulcisという南西の地方に行きました。あそこも海が綺麗で、比較的に人が少なかったので、よかったです。水は素敵な色で、風もずっと吹いていたので、そんなに暑くはなかった。

Sardegnaの食べ物も美味しいです。羊が多いので、チーズが美味しい。Carasauという特別なパンも名物。でも、一番有名なのは、子豚です。Sardegnaの方言では、porcedduといいます。今回初めて食べて、すごく美味しかったですよ。飲み物ですが、mirtoというギンバイカ味の酒は有名です。Sardegnaで作られているjchnusaという美味しいビールもあります。

借りた家の近くには綺麗などうくつがありました。その中には石筍がいっぱいで、こういうところも見に行ってよかったです。

残念ながら、Sardegnaに着いた日は海にめがねを落としちゃって、波が強かったので、なくなりました。予備のめがねを使って、なんとかSardegnaを満喫することができました。

写真をいっぱい撮って来たので、よかったら、ご覧ください:
http://picasaweb.google.com/stefano.galimberti/Sardegna817Agosto2008
カバーの写真はSardegnaの伝統的な衣服です。今でも、結婚式など特別なエベントに使われているようです。

8月には観光客が多すぎるので、Sardegnaを楽しめるのに7月か9月か一番いい時期だそうです。

2008/07/19

休み

もうすぐ夏休み!
今年8月8日~17日Sardegnaに行く予定があります。Sardegnaというのはイタリアの大きい島の一つで、砂浜や海が有名。僕にとっては初めてなので、楽しみにしています。

あとは9月中旬の週末はMaririnさんの結婚式に参加するため、Calabria(南イタリア)に行く予定。Calabriaも初めて!あそこの海もとても綺麗だそうです。
今年は自分の国をもっと知る機会がいっぱいあって、いいなぁ!

それに、また日本に行きたい!4月一緒に日本に行った友達は浜崎あゆみの大ファンで、お正月のCountdown Liveというコンサートに行きたがってるので、つれていってあげましょうかなと考え中です。クリスマスや正月の日本を見てみたいし、御節料理も食べたいし。
彼に勧めてもらって、浜崎あゆみのアルバムを聴いたり、ビヂオを観たりして、すごくパワフルな歌だと思います。力をつける歌。まあ、僕も好きです。

このCountdown Liveに参加するためどうすればいいか、何月からチケットが買えるかをご存知の方は是非教えてください!

2008/07/16

CHANGE

ただいまCHANGEというドラマの最後の一話を観終えたところです。法律など政治の言葉がいっぱい載って、難しかったが、観ながら、電子辞書を調べて、なんとなく理解できました。新しい言葉をたくさん学んで、日本語の勉強のためになったと思います。
このドラマを観ようとしたのは、どうやって政治の世界がドラマの話題になるのに興味があったのです。こういうテーマのなに、筋の急展開もできたということは素晴らしかったと思います。
結果的には観てよかった!

2008/07/13

Umberto Eco

月曜日はUmberto Ecoの講演会を観に行ってきました。Ecoは世界中有名な作家で、中世の文化には誰よりも詳しいようです。Ecoによって書かれた「バラの名前」という小説は昔の文化の好きな方には必ずお勧めです。どの言語にも翻訳されたようです。Ecoのほとんどの小説を読んだことはあります。易しくないところもありますが、大好きです。

講演のテーマは昔のギリシャの文化から現在の文化の中の、四大の一つとして、火の歴史。教養豊かな人の講演だけあって、鉄道者などの引用も多く載っていて、時には話が難しくなって、つまらないところもありました。[m:73][m:50]

Ecoの講演のあと、最近の「Il divo」や「Gomorra」という映画の主人公のToni Servilloという優秀な俳優は「バラの名前」の一部を朗読して下さいました。朗読されたのはアクションいっぱいの一部で、僕はすごく感動しました。

僕の観た講演会のように有名人に講演をしていただいて、このようなエベントは毎年この時期には2週間ぐらいの間毎日あります。ほとんどはただです。ミラノはこういうところはいいと思います。

2008/07/12

たこ焼きパーティー

昨日Maririn夫妻の家に誘ってくれて、日本料理をいっぱい作ってくれました。

最初は茶碗蒸しや巻き寿司(サーモンとアボカドのは超美味しかった!)。
そして、メインはたこ焼きでした。彼らは日本からたこ焼き用道具を持ってきて、食卓の中でみんな一緒に作ってみました。美味しくて、楽しかった!

最初に日本でたこ焼きを食べたときは熱すぎてたのせいかまあまあと思っていたのに、やっぱりちゃんとしたものを食べたら美味しい!作り方を見るのは楽しい!
久しぶりに食べたお好みソースが大好きですよ。

携帯でたこ焼きの写真を撮れたはずですが、携帯をパソコンにつなぐとなくなっちゃいました。このようなことは最近もう一度起こったので、携帯のメモリカードかコードか壊れているようです。この日記に載せたかったのに写真を失って、残念です。

Maririnさん、Tommasoさん、楽しいパーティーをありがとうございました!

2008/07/10

中国人の書道

今晩はvia paolo sapri(家の近くの通りで、中華街の中心)を通って、今日何かエベントがあったようです。道路は歩行者専用にされて、夜でもあっちこっち屋台が残っていました。
屋台の一つでは中国人のおばさんが書道をやっていました。熱心で綺麗な文字を書いて、覗いてきた人にはできた物をあげていました。イタリア人の女の子には中国語の「あなたは美しい」という字をあげたところを見ました。

2008/07/06

特売

昨日ミラノでは2008年の夏特売時期が始まりました。ショッピングの名所を歩けば大勢が見られます。ブランドなど有名な店の前には長い列もできているようです。ショッピングの嫌い僕も昨日買い物しに行ってきました。50%以上の割引もあるようです。

イタリアの州ではそれぞれ日付が違うけど、イタリア全体ではこれから特売の時期がはじまります。日本でも特売の決まった時期がありますか。

先週のことですが、ようやく帽子を買ってきました。京都で買ったのはすごく好きだったけど、残念ながら、帰りの飛行機の中では忘れ物になりました。あれと同じ帽子が欲しかったので、探しに行ってきました。全く同じのはもちろんなかったけど、似ているのを見つけて、ゲットしました。

夏の太陽が強くて、帽子は日射病防止の手段の一つです。

2008/06/30

王菲

僕の家はミラノの中華街の中にあって、食料品店など付近の店はほとんど中国人がやっています。東洋の品物が販売されていて、日本産食品もいろいろありますが、やはり中国産や台湾産の品物のほうが多い。

昨日初めて中国の本やCDの売る本屋に入ってみました。「將愛」という王菲のCDを探していましたが、「Faye Best」というアルバムしか残ってなくて、それを買いました。

中国語の勉強のためにはちょっとだけ中国語の歌を聴いてみたらいいんじゃないかなと最近思いました。日本語の勉強のためにも、日本のアニメやドラマを観たり、日本の音楽を聴いたりするのは大事だから。
でも、中国の音楽のことは全然知らなくて、どこから始めたらいいのかを迷っていました。

だが、王菲の歌を聴いてみて、すぐ好きになりました。特に2003年のアルバムが、將愛。

mikaさん、王菲のことを教えてくれて、ありがとうございました。

中国はともかくとして、日本でも王菲が有名ですか。
みなさん、中国の音楽を聴いていらっしゃいますか。お勧めあったら、是非教えてください。

2008/06/21

撮影講座

木曜日は撮影コースを始めました。週に一回で、6週間。

一眼レフカメラのことは全然知らないので、勉強しようと思って、友達と一緒にこのコースに参加しようとしました。これからもうちょっといい写真が撮れるようになったらいいなと思います。

木曜日は絞りのことについていっぱい教えてもらいました。
同じ主題を違う設定で違う写真を撮って、どのように設定が写真に影響を与えるのを経験するのは今週の宿題です。このために週末はミラノを歩いて、いっぱい写真を撮りたいです。

一緒に日本に行ったUbertoという友達は撮影通で、彼にもいろいろなお勧めをもらえました。彼の写真はプロの腕で撮れたように綺麗で、彼を見習っていきたいと思います。
Ubertoさん、これからもよろしくお願いします。

2008/06/20

ベリーダンス

Tizianaという友達はベリーダンスの学校に通っています。

おとといはこの学校の先生と生徒達のパフォーマンスを観に行きました。初心者も高級レヴェルの生徒達も劇場の舞台で踊っていました。みんな結構緊張していたようですが、演技はよかったです。ベリーダンスはメインで、ちょっとだけタンゴとフラメンコのパフォーマンスもありました。
Ireneというベリーダンスの先生はやはり素晴らしかった。踊るだけじゃなくて、独創的な振り付けもみせてもらえました。Tizianaさんもだいぶ上達したみたい。

最近イタリアの女性の中では、ベリーダンスが流行ってるようです。
日本はどうですか。どなたかダンスを勉強していますか。

2008/06/10

子守熊

このサイトの動物占いをしてみました:
http://d-uranai.shogakukan.co.jp/index.html

僕はコアラだって。
http://d-uranai.shogakukan.co.jp/uranai/kekka/animal04.html

意外とだいぶ当たったようです。

コアラはものごとを長い目で見て考える。僕もそうなんですよ。
失敗したときの言い訳が大得意。自分用の言い訳なら、これも正解。
とにかく楽しいことに目がないタイプ。これは一般的でしょう。
ボーっとして、休憩する時間がないとがんばれません。ぼーっとするのが好き!
他人を信用しすぎない用心深い面があります。あってるかもしれない。
あたたかい場所が好き。暑さはちょっと苦手なんだけど。

僕にとっては初めての占いかな、おみくじをべつにして。コアラは合理的な動物だからね。

みなさん、どの動物でしょうか。

2008/06/08

Il divo

今日久しぶりに映画館に行ってきました。

「Il divo」(日本語では「ザ・スター」かな)という映画を観ました。イタリアの映画で、今年のカンヌ国際映画祭の審査員賞を獲得しました。

いわゆる第一イタリア共和国は1948年から1994年までの期間を示して、1994年以降は第二イタリア共和国と呼ばれる。第一イタリア共和国はDemocrazia Cristiana(キリスト教民主党、略:DC)がずっと統治しました。DCの政治家の中で、Giulio Andreottiという人がだれよりも権力があったようです。

Andreottiは1976年~1992年の間7回内閣総理大臣で、mafiaとは関係があったかの疑いで裁判されました。
彼の有名は言葉は「権力は権力のない人を消耗させる」

映画はこの政治家の話です。カンヌで賞を獲得しただけあって、素晴らしい映画です。監督の指示も、主人公の演技も高級です。
このような映画を観に行くと、やっぱり映画が好きだなと思ってしまいます!

ところで、十数年前は「Giulio Andreotti」というタイトルの曲もちょっと流行っていました。
http://youtube.com/watch?v=2ij1lTXNkR0

2008/06/07

Venezia

週末はVeneziaに行ってきました。

家はLidoという長細い島にあって、着いた日はそこの海辺を見に行きました。快晴のせいか、砂浜で日焼けしたり、泳いだりする人が少なくありませんでした。
そして、Venezia本島にある伝統的な居酒屋(Venezia弁で「bacaro」と言う)を探しに行ったんだけど、インターネットで見つけた店は閉まってたか、もうやってないかという状態になって、別のところへ。

翌日はBuranoという島へ。Buranoの特徴はカラフルな家やレース(伊:merletti)の手作り。日曜日で、人がいっぱいだったんだけど、メインストリートを出て、裏側をふらふらと歩けば、だいぶ落ち着いたとろこ。Muranoにも行ったんだでど、もう閉店の時間になって、夕食を食べにすぐ本島へ戻りました。

月曜日はSan Marco広場の正面にある小さな島でSan Giorgio Maggiore教会の塔に昇って、そしてSan Marcoの塔にも。両方から素敵な風景が見られますが、San Giorgio Maggioreのほうが人は少なくて、楽に光景を楽しめました。

月曜日は連休の最後の日で、みんなが帰り道へ。電車の切符を買っておかなかったので、帰りはちょっと大変。駅で1時間半待ってて、車内でも2時間半立ったまま。駅で待っていたときは、そこまで快晴な日なのに、風が強く吹ってきて、真っ黒な雲も出てきて、嵐がまもなく来るようでした。
その前は3日間晴れてよかった!

僕はMilano出身ですが、Veneziaに行くとちょっと故郷へ戻るのような感じがします。父はVenezia出身のためかも知れない。

写真はここにアップしました:
http://picasaweb.google.com/stefano.galimberti/VeneziaGiugno2008

連休はすごく楽しかったです。

2008/06/04

3日間連休

6月2日はイタリアの共和国成立記念日です。1946年6月2日にイタリア人は国民投票で当時のイタリア王国を共和国にすることを決めました。

今年は月曜日だったので、3日間連休。Veneziaに行ってきて、非常に楽しい3日間を過ごせました。

San Marcoの塔に昇ったのは、丁度2時だったので、鐘が鳴りました。携帯で撮れたビデオをここに載せます。音量が本当に高いので、注意してください!
http://www.youtube.com/watch?v=5hRQkKO-eJU

塔の壁に何かメッセージを残したいのなら、残念ながら、鐘に触るとともに落書きを書くのも禁止されています。

2008/05/15

おみくじ経歴

おみくじ大好きです。
日本で神社に行く時は、箱から棒を出して番号を読むおみくじがあれば、必ず引きます。

今回の旅行の経歴はこうなりました:

[m:166]上野東照宮   
   吉

[m:167]浅草寺      
   凶  [m:56]

[m:168]八坂神社
   大吉

[m:169]伏見稲荷退社
   大大吉  [m:41]

[m:170]金刀比羅宮
   末吉

ティツィアナさんも日本に着いた日おみくじを引いて、吉の方向は西だったそうで、すぐイタリアに戻ったほうがいいかなと思ってしまいました。[m:50]

大大吉はいいな![m:228]

2008/05/13

アフターダーク

村上春樹が書いたアフターダークという小説を日本で買いました。イタリア語ではまだ翻訳されていないので、日本語で買うことにしました。で、今週読み始めた。
今までイタリア語と英語で読んだんですが、村上春樹の小説大好きです。
日本語では難しいんだけど、読みながら電子辞書を調べたりして、なんとか了解できます。
今のところはただ4ページまでなんですが。挑戦として、頑張って読み続きます。

みなさん、村上春樹の小説は好きですか。

2008/05/10

写真

今回の旅行も写真をたくさん撮れました。4GBぐらいで、ただいま一番好きなのを選択して、ネットにアップしました。

どうぞご覧ください。
http://picasaweb.google.com/stefano.galimberti/GiapponeAprile2008Paesaggi

コメントを楽しみにしています。

招き猫

四国の琴平では手作りの招き猫を買いました。可愛いでしょう。俺の部屋の本棚に置いてある。

2008/04/10

Madonnina

Madonnina「マドンニナ」というのは、ミラノのドゥオモの一番高い尖塔にある聖母マリアの像です。1774年にあそこに載せたそうで、その時からずっとミラノを守ってくれるとは言える。
夜ではライトアップされていて、7階にある俺の部屋からでも見える。

2008/03/30

光書き

昨日この素敵なビデオを観ました:
http://pikapikaproject.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300141973-1
(右側の"PRODUCTION NOTE"というリンクはメイキングへ。是非観てください)

面白さのあまりに感動されて、俺もこのような体験をしたいなと思って、自宅の部屋を暗くして、俺のデジカメを使って、光で描いたり、書いたりしてみました。



「ペン」としてはこちらのガジェットを使いました:
http://sisifofelice79.blogspot.com/2007/07/bacardi-b-live.html

シャッターは8秒間開いて、その間に全部を書くこと。そして、鏡像なので文字を書く時に右から左へ。

光書道。



ロマンチックモード。


上は日本語、下は中国語。日本語は13画、中国語は10画なので、日本語のほうが難しくて、何回も書き直しました。鏡像で8秒間はめまぐるしくて流れます。

他の写真はこちらへ(パソコン):
http://picasaweb.google.it/stefano.galimberti/Hikarigaki

最後の写真は俺のぶれてる姿なんですが。

2008/03/28

Bacio

Bacioというのは、ナッツの入ってる有名なチョコレートです。

Bacioという言葉はキッスという意味で、各チョコレートのパッケージを開けると、その中には大体恋についての格言の載ってる紙があります。

たとえば、格言は以下のようです。

Dolce è l'alba che illumina gli amanti. (Anonimo)
恋人を照らす日の出は甘い。(無名)

E cos'è un bacio? Un segreto detto sulla bocca.(E.Rostand)
キッスとは、なんでしょうか。口にて表現した秘密です。

Un uomo può essere felice con qualunque donna a patto che non ne sia innamorato. (O.Wilde)
愛してない限り、男はどの女と一緒にいても幸福な生活ができる。

L'uomo gode della felicità che prova, la donna di quella che dà.(P.C. De Laclos)
男は喜びを感じて喜んで、女は喜びを与えて喜ぶ。

普段は文学の偉い作家に書かれた言葉だが、時々無名のも載っています。イタリア語はもちろん、英語、フランス語、スペイン語などの訳も載っています。

2008/03/27

選挙

4月13日・14日イタリアには選挙があります。

大きな党に限って、中道左派のPDと中道右派のPDLが対抗します。

PDというのは、Walter VeltroniのPartito Democratico「民主党」で、PDLというのは、Silvio BerlusconiのPopolo Delle Libertà「自由の民族」です。

ネットでも両党の賛歌っていうか、コマーシャルっていうかを聴けます。

PD(左)はこちら(サイトのコマーシャルの後に自動スタート):
http://mediacenter.corriere.it/MediaCenter/action/player?idCanale=Italia&filtro=Tutti&pagina=1&passo=5&uuid=20cbe32c-fb6b-11dc-be4d-00144f486ba6&navName=1

PDL(右)はこちら(youtube):
http://www.youtube.com/watch?v=Wzn1iFkKt_I

笑わせるとは言えるが、イタリアの政治はイタリア人をがっかりさせるばかりで、笑うどころか、泣くのほうがふさわしい。

2008/03/24

復活祭

昨日は復活祭で復活祭の卵をあけました。復活祭の卵は贈り物の入っているチョコレートの卵ですが、日本でもありますか。

他の伝統的な復活祭のお菓子はcolombaというハト(雌)の形のケーキです。キリスト教記号ではcolombaという鳥は聖霊と平和を示しています。

2008/03/23

珈琲

俺はコーヒーは全然飲まないんですが、イタリア人はコーヒー通で、みんなコーヒーが好きだと思われるでしょう。
ミラノの市役所の裏側には最近写真のようにコーヒーの像があります。

2008/03/21

Tram

ミラノはtramが有名。伝統的なtram(1500系)は近代オレンジです。ミラノの名物としてよく写真に写ってます。
1500系は1928年誕生で、あの時は上部が白、下部が黄色だったそうです。30年代から70年代まで車両はみどりになって、70年代以降今と同じくオレンジになりました。
ATMというミラノ交通機関会社の記念のため、最近本来のように白と黄色のtramが市内でよく見られます。

2008/03/16

航空券

昨日ようやく買えました。4月19日~5月5日改めて訪日することになりました。

今回はミラノの元日本語学校の同窓生と一緒にで、ほとんどの旅行は5人で行く予定です。他の日はその中のTizianaという友達と二人で。Tizianaにとっては日本は初めてで、昔からずっと行きたがってました。Tizianaの彼氏は一緒に行けなくて、残念ですが。

宿泊の日程は次のようです:

4月19~21日・東京、あるいは21日は名古屋
22日・高山
23日~27日・京都
28日・高野山の西門院で宿坊
29~30日・香川県
5月1~5日・東京

泊まる都市だけでなく、日光、姫路をはじめ、いろんなところを見に行きたいです。
そして、いろいろな友達に会いたい!
残念ながら、時間は短いので、みんなに会えないおそれがあります。会えない友達には先に謝ります。

2008/03/13


家の近くの地下鉄の駅はMoscovaという名前で、そこの広場には最近仰向けの牛がいる。モダンアートは面白いですが、よく分かるとはいえません。

2008/03/11



職場の近くの学校の公園では木がとても綺麗!
もう葉っぱができているけどな~

2008/03/01

日本語能力試験

今日結果発表が届いた。

336/400点で、2級は意外と合格。

先生達に、そして日本語を喋りながらいっぱい教えてくれた友達に感謝しています。これからも厳しいレッスンや楽しいお話を聞かせてください。

得点の分割は、語彙78点、聴解89点、読解169点。読解は良かったとは考えられなかったので、本当驚きました。知らない答えを選ぶのに、やっぱり俺は運がいいだろう。

2級受かったので、今年1級を目指しましょう。

お祝い、何しようかな。

2008/02/23

Megalopolis

MegalopolisというのはRaitreという国営テレビ放送局によって放送されている番組の一つです。世界の巨大都市が紹介されています。

先週は東京についてのエピソード。今日ネットで観ました。東京を紹介するのに、4つの話。
1 公園の中にあるテントに泊まっているホームレスの話。
2 angeleekというギャル集団に属する3人の女性の話。
3 自殺しようとしていた人達のためにサイトを作った男性の話。
4 ラブホテルを使用している若者のカップルの話。

この4つのは東京の代表的な話とされています。東京の方はどう思いますか。

現在の東京は遠い未来から見られている振りをしている叙述者は過去形を使って話しています。この点はちょっとオカシイと思いますが。

興味のある方はこちらで東京のエピソードへ(伊語):
http://www.rai.tv/mpplaymedia/0,,RaiTre-Megalopolis%5E17%5E56795,00.html#

2008/02/17

キットカット

11月日本に行った時以後キットカットのパッケージを収集しています。

日本でしか見つかれないキットカットの味はいっぱいあるでしょう。抹茶、栗、りんご、メロン、キャラメルなど日本でゲットしました。面白いと思って、収集を開始することに決めました。

面白いといえば、経験できたバージョンはみんな美味しいというわけでもないんだけど、抹茶とか小豆とか大好きで、日本に行った時は朝ごはんとしても食べました。湯のみ(イタリアの朝ごはんは必ず甘い物だから)。

体にはそんなによくないのはわかったるんだけど、これからも日本に行けば、期間限定とか地方限定とかいろんなバージョンを試してみたい。美味しい味をご存知でしたら、教えてチョウダイ!

収集の写真はこちら(パソコン):
http://picasaweb.google.com/stefano.galimberti/KitKatMania

2008/02/16

大家好

今週中国語レッスン開始しました。学校といえば、一人の先生が開けた超ちっちゃな学校です。長所は今のクラスは生徒二人だけで、個人的レッスンみたい。
発音は難しくて、似ている字にはもう一つの音を覚えるのは大変ですが、頑張ります。

日本語の勉強時間を減らすつもりはないので、日本語も今日までと同じように頑張ります。

2008/02/07

招き猫

ヴェネツィアにもある。洋服の店の名前です。
ヴェネツィアにいる時はよく通る道にありますが、この前に全然気づかなかった。

2008/02/06

ヴェネツィアの道

車の走らないヴェネツィアには道と広場は特別の名前があります。

イタリア全国では道の名前はViaだけど、ヴェネツィアの道はCalleといいます。一つだけViaがあって、比較的に新しくできたVia Garibaldiです。広場もPiazzaではなくて、CampoとCampiello(小)といいます。例外は中心のPiazza S.Marcoと大陸からの入り口のPiazzale Roma。そして、運河に沿っている道はFondamentaあるいはRiva、埋め立てた運河の所にできた道はRio Terà、遠い昔から舗装されている道はSalizadaといいます。道や広場をつなぐために家にできたトンネルみたいな道はSotoportegoといいます。

こないだヴェネツィアに行った時はヴェネツィアで一番狭いCalleを見に行きました。Rialto橋の近くにある50cmちょっとの幅の Calle Variscoはこの規則が付いているそうです。Calleの向こう側は運河で、袋小路のような道はCalleというよりRamoのほうです。玄関もないので、観光客しか歩いていないようです。

2008/02/04

ヴェネツィアのカーニバル

週末ヴェネツィアのカーニバルを見に行ってきました。17世紀のような格好をはじめ、コスチュームはすごく綺麗!夜中ヴェネツィアのcalle(=道)をふらふら歩きながら、昔の貴族の方々を見かけるなんて素晴らしい。

もっと写真をみたいなら、こちら(パソコンのみ):
http://picasaweb.google.it/stefano.galimberti/CarnevaleVenezia2008

2008/01/27

Cinqueterre

金曜日から日本人の友達はイタリアを訪問していらっしゃいますので、昨日一緒にチンクエテッレに行ってきました。僕にとってもチンクエテッレは初めてでした。
チンクエテッレとは、リグリア州(イタリアの北西)にある五つ(伊語でCinque)小さな街とその街を囲む地方のことです。海岸にあって、昔から漁師の街です。

ミラノから行くのなら、直接な電車で3時間前後かかります。Monterosso al Mareという街に下車して、あそこで昼食しました。ちょっと高級な振りをしていたレストランしか開いてなかったようですが、あそこも美味しかった。僕はリグリア州の名物のペストソースのパスタ、友達はトマトと貝のスパゲッティを食べました。

MonterossoからRiomaggioreという街まで電車で。鉄道は海岸に沿って走っていて、チンクエテッレの各街には駅があるので、各駅停車に乗ったらどの街にも行けます。(ミラノから来た快速電車はチンクエテッレの中でMonterossoにしか止まってないけど)チンクエテッレの地方を限って、一日間乗り放題カードもあります。電車もバスも使用できるそうです。

RiomaggioreとManarolaはVia dell'amore「恋の路」でつながっています。全部の街は海岸に沿っている路はありますが、このVia dell'amoreは一番有名で、短くて(20分ぐらい)、歩きやすい。他の路は山道に似ています。

Manarolaは一番良かった街です。カラフルな家は波が洗っている岩の上に建ててあります。すごく小さい湾もあります。

最後はCornigliaという街を訪れました。283段の階段を上ると中心に着いて、見晴らし台から海の風景は素晴らしいんだけど、この街だけは漁師用な街ではなくて、他の街のほうが魅力的だと思います。それにしても、あそこの駅で太陽が海に沈んでるところを楽しめました。

残っているVernazzaという街はきっと素敵な街だそうですが、帰りの電車(19時ぐらいで最後)に乗るために今回見れませんでした。

天気はずっと晴れで、気温は比較的に暖かかった。

これからイタリアを訪問してくださる方には、チンクエテッレは是非お勧めです。
友達もチンクエテッレを満喫してくれたようですから、良かったです。

2008/01/23

大どん兵衛パーティー

土曜日大どん兵衛パーティーに参加しました。
chipさんとるうさんに誘ってもらいました。

パーティーのメインはもちろんどん兵衛でした。土曜日初めて食べました。僕はごぼうてんぷらの味で、美味しかったです![m:99]でも、メンを食べながら、音を出すのはまだまだだから、もっと練習しないとね。

食事はどん兵衛だけじゃなくて、chipさんにコロッケをはじめ美味しい料理を作ってもらいました。そして、デザートとしてトッマソさんとルイザさんのpasticciniすごく美味しかった!本当に満足でした。


chipさんとるうさん、楽しいパーティーに誘ってくれて、ありがとうございました。また是非他のパーティーしましょうね。

モレッロご夫妻、プレゼントありがとうございました。次の機会で一緒に飲みましょうね。Maririnさんの帰りを待ってま~す。

追伸:chipさん、赤い帽子似合いますよね!