2008/06/30

王菲

僕の家はミラノの中華街の中にあって、食料品店など付近の店はほとんど中国人がやっています。東洋の品物が販売されていて、日本産食品もいろいろありますが、やはり中国産や台湾産の品物のほうが多い。

昨日初めて中国の本やCDの売る本屋に入ってみました。「將愛」という王菲のCDを探していましたが、「Faye Best」というアルバムしか残ってなくて、それを買いました。

中国語の勉強のためにはちょっとだけ中国語の歌を聴いてみたらいいんじゃないかなと最近思いました。日本語の勉強のためにも、日本のアニメやドラマを観たり、日本の音楽を聴いたりするのは大事だから。
でも、中国の音楽のことは全然知らなくて、どこから始めたらいいのかを迷っていました。

だが、王菲の歌を聴いてみて、すぐ好きになりました。特に2003年のアルバムが、將愛。

mikaさん、王菲のことを教えてくれて、ありがとうございました。

中国はともかくとして、日本でも王菲が有名ですか。
みなさん、中国の音楽を聴いていらっしゃいますか。お勧めあったら、是非教えてください。

2008/06/21

撮影講座

木曜日は撮影コースを始めました。週に一回で、6週間。

一眼レフカメラのことは全然知らないので、勉強しようと思って、友達と一緒にこのコースに参加しようとしました。これからもうちょっといい写真が撮れるようになったらいいなと思います。

木曜日は絞りのことについていっぱい教えてもらいました。
同じ主題を違う設定で違う写真を撮って、どのように設定が写真に影響を与えるのを経験するのは今週の宿題です。このために週末はミラノを歩いて、いっぱい写真を撮りたいです。

一緒に日本に行ったUbertoという友達は撮影通で、彼にもいろいろなお勧めをもらえました。彼の写真はプロの腕で撮れたように綺麗で、彼を見習っていきたいと思います。
Ubertoさん、これからもよろしくお願いします。

2008/06/20

ベリーダンス

Tizianaという友達はベリーダンスの学校に通っています。

おとといはこの学校の先生と生徒達のパフォーマンスを観に行きました。初心者も高級レヴェルの生徒達も劇場の舞台で踊っていました。みんな結構緊張していたようですが、演技はよかったです。ベリーダンスはメインで、ちょっとだけタンゴとフラメンコのパフォーマンスもありました。
Ireneというベリーダンスの先生はやはり素晴らしかった。踊るだけじゃなくて、独創的な振り付けもみせてもらえました。Tizianaさんもだいぶ上達したみたい。

最近イタリアの女性の中では、ベリーダンスが流行ってるようです。
日本はどうですか。どなたかダンスを勉強していますか。

2008/06/10

子守熊

このサイトの動物占いをしてみました:
http://d-uranai.shogakukan.co.jp/index.html

僕はコアラだって。
http://d-uranai.shogakukan.co.jp/uranai/kekka/animal04.html

意外とだいぶ当たったようです。

コアラはものごとを長い目で見て考える。僕もそうなんですよ。
失敗したときの言い訳が大得意。自分用の言い訳なら、これも正解。
とにかく楽しいことに目がないタイプ。これは一般的でしょう。
ボーっとして、休憩する時間がないとがんばれません。ぼーっとするのが好き!
他人を信用しすぎない用心深い面があります。あってるかもしれない。
あたたかい場所が好き。暑さはちょっと苦手なんだけど。

僕にとっては初めての占いかな、おみくじをべつにして。コアラは合理的な動物だからね。

みなさん、どの動物でしょうか。

2008/06/08

Il divo

今日久しぶりに映画館に行ってきました。

「Il divo」(日本語では「ザ・スター」かな)という映画を観ました。イタリアの映画で、今年のカンヌ国際映画祭の審査員賞を獲得しました。

いわゆる第一イタリア共和国は1948年から1994年までの期間を示して、1994年以降は第二イタリア共和国と呼ばれる。第一イタリア共和国はDemocrazia Cristiana(キリスト教民主党、略:DC)がずっと統治しました。DCの政治家の中で、Giulio Andreottiという人がだれよりも権力があったようです。

Andreottiは1976年~1992年の間7回内閣総理大臣で、mafiaとは関係があったかの疑いで裁判されました。
彼の有名は言葉は「権力は権力のない人を消耗させる」

映画はこの政治家の話です。カンヌで賞を獲得しただけあって、素晴らしい映画です。監督の指示も、主人公の演技も高級です。
このような映画を観に行くと、やっぱり映画が好きだなと思ってしまいます!

ところで、十数年前は「Giulio Andreotti」というタイトルの曲もちょっと流行っていました。
http://youtube.com/watch?v=2ij1lTXNkR0

2008/06/07

Venezia

週末はVeneziaに行ってきました。

家はLidoという長細い島にあって、着いた日はそこの海辺を見に行きました。快晴のせいか、砂浜で日焼けしたり、泳いだりする人が少なくありませんでした。
そして、Venezia本島にある伝統的な居酒屋(Venezia弁で「bacaro」と言う)を探しに行ったんだけど、インターネットで見つけた店は閉まってたか、もうやってないかという状態になって、別のところへ。

翌日はBuranoという島へ。Buranoの特徴はカラフルな家やレース(伊:merletti)の手作り。日曜日で、人がいっぱいだったんだけど、メインストリートを出て、裏側をふらふらと歩けば、だいぶ落ち着いたとろこ。Muranoにも行ったんだでど、もう閉店の時間になって、夕食を食べにすぐ本島へ戻りました。

月曜日はSan Marco広場の正面にある小さな島でSan Giorgio Maggiore教会の塔に昇って、そしてSan Marcoの塔にも。両方から素敵な風景が見られますが、San Giorgio Maggioreのほうが人は少なくて、楽に光景を楽しめました。

月曜日は連休の最後の日で、みんなが帰り道へ。電車の切符を買っておかなかったので、帰りはちょっと大変。駅で1時間半待ってて、車内でも2時間半立ったまま。駅で待っていたときは、そこまで快晴な日なのに、風が強く吹ってきて、真っ黒な雲も出てきて、嵐がまもなく来るようでした。
その前は3日間晴れてよかった!

僕はMilano出身ですが、Veneziaに行くとちょっと故郷へ戻るのような感じがします。父はVenezia出身のためかも知れない。

写真はここにアップしました:
http://picasaweb.google.com/stefano.galimberti/VeneziaGiugno2008

連休はすごく楽しかったです。

2008/06/04

3日間連休

6月2日はイタリアの共和国成立記念日です。1946年6月2日にイタリア人は国民投票で当時のイタリア王国を共和国にすることを決めました。

今年は月曜日だったので、3日間連休。Veneziaに行ってきて、非常に楽しい3日間を過ごせました。

San Marcoの塔に昇ったのは、丁度2時だったので、鐘が鳴りました。携帯で撮れたビデオをここに載せます。音量が本当に高いので、注意してください!
http://www.youtube.com/watch?v=5hRQkKO-eJU

塔の壁に何かメッセージを残したいのなら、残念ながら、鐘に触るとともに落書きを書くのも禁止されています。